「細胞を創る」研究会 5.0
会期 |
2012年11月21日(水)〜22日(木) |
---|---|
会場 | |
主催 | 「細胞を創る」研究会 |
共催 | 文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための 合成生物学の基盤構築」 |
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「感覚と知能を備えた分子ロボットの創成」 |
|
大会実行委員会委員長 | 木賀大介 (東京工業大学大学院総合理工学研究科) |
プログラム委員長 | 田端和仁 (東京大学大学院工学系研究科) |
大会運営事務局長 | 瀧ノ上正浩 (東京工業大学大学院総合理工学研究科) |
問い合わせ先 |
「細胞を創る」研究会5.0・大会運営事務局 |
(参加者数 302名,ポスター発表件数 98件,懇親会参加者数 137名)
集合写真(11月21日・撮影)
参加費は無料です(懇親会費は除く)。
広告スポンサー企業・機器展示企業(五十音順)
株式会社 池田理化
オリンパス 株式会社
オリンパスメディカルサイエンス販売 株式会社
JPK インスツルメンツ AG
株式会社 十條合成化学研究所
株式会社 高長
株式会社 フォトロン
協賛企業(五十音順)
研究会参加登録
参加登録(締切:11/9)
・参加登録フォーム
発表演題登録
※登録は締め切りました. 多数のご応募ありがとうございます.
※ポスター発表者の中から数名, ポスターセレクションとして口頭発表をして頂く予定です.
・演題登録フォーム
参加費・懇親会費
研究会参加費:無料
懇親会費:一般¥3,000・学生¥1,000 を予定しています.
プログラム
【1日目:11/21日(水)】
9:00-9:30
受付
9:30-10:30
基調講演
大島泰郎(東京工業大学名誉教授)
「生命の起源とMagic20」
10:30-11:30
ポスターセッション1(ポスター番号奇数)
11:30-12:30 昼休み
12:30-13:30
ポスターセッション2(ポスター番号偶数)
13:40-15:40
セッション1:細胞、個体を操作する
座長:田端 和仁(東京大学)・古谷 祐詞(分子科学研究所)
鈴木隆文(情報通信研究機構)
星野隆行(東京大学)*ポスターセレクション
須藤雄気(名古屋大学)
松崎政紀(基礎生物学研究所)
山中章弘(生理学研究所)
15:40-16:00
写真撮影
16:00-17:50
セッション2:創るための数理
座長:瀧ノ上正浩(東京工業大学)
小長谷明彦(東京工業大学)
小林聡(電気通信大学)
鈴木泰博(名古屋大学)
関根亮二(東京工業大学)*ポスターセレクション
18:00-
懇親会 (すずかけホール3階ラウンジ)
【2日目:11/22日(木)】
9:00-9:30
受付
9:30-10:30
公開シンポジウム
座長:加藤和人(大阪大学)
吉倉廣(国立感染症研究所名誉所員・同研究所元所長)
10:30-11:30
ポスターセッション3(ポスター番号1-50)
11:30-12:30 昼休み
12:30-13:30
ポスターセッション4(ポスター番号51以降)
13:40-15:40
セッション3:バイオセキュリティ
座長:齋藤智也(東京工業大学)・吉澤剛(大阪大学)
小安重夫(慶應義塾大学)
齋藤智也(東京工業大学)
四ノ宮成祥(防衛医科大学校)
16:00-18:00
セッション4:細胞を改造する
座長:木賀大介(東京工業大学)
石本卓也(東京工業大学) *ポスターセレクション
野村渉(東京医科歯科大学)
荒木通啓(京都大学)
向井崇人(理化学研究所)
18:00-18:20
総会
昼食について
【注意】 すずかけ台キャンパス内で昼食をとれる施設は, 生協食堂(すずかけホール1階),および, カフェテリア(すずかけホール2階)のみとなっております. キャンパス周辺・すずかけ台駅周辺では,2-3軒の食堂,および, すずかけ台駅前コンビニエンスストアのみとなっております. 混雑が予想されますので,お弁当の持参等をお勧め致します.
発表について
※口頭発表※
口頭発表をされる方は,当該セッションが始まる前までに会場にお越し下さい。
当該セッション前の休憩時間等にPCとプロジェクタの接続テストを行って下さい。
【注意】 ポスターセレクションで口頭発表をされる方には、 ポスター発表もして頂きます。下記をご覧の上ご準備下さい。
※ポスター発表※
ポスターを「横120cm×高さ140cm」以内の大きさで作成し、 発表時間前までに掲示して下さい。
(参考:A0サイズ=84.1cm×118.9cm)
ポスターは2日間掲示して頂きます。 ポスター発表は全員21日・22日の両方で行って頂きます。
The design of banners and poster of JSCSR 5.0: Akiko Sato (The Univ. of Tokyo)