トップページ > 研究会概要
「細胞を創る」研究会 7.0
会期 | 2014年11月13日(木)〜14日(金) |
---|---|
会場 |
東京大学弥生キャンパス 弥生講堂 一条ホール/アネックス(講演会場) |
主催 | 「細胞を創る」研究会 |
共催 |
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「感覚と知能を備えた分子ロボットの創成」 |
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「動的・多要素な生体分子ネットワークを 理解するための合成生物学の基盤構築」 |
|
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「冥王代生命学の創成」 |
|
大会実行委員会委員長 | 菅裕明 (東京大学大学院理学系研究科) |
プラグラム委員長 | 柘植謙爾 (慶應義塾大学先端生命科学研究所) |
大会運営事務局長 | 後藤佑樹 (東京大学大学院理学系研究科) |
問い合わせ先 | 「細胞を創る」研究会7.0・大会運営事務局 |
来年度も皆様にお会いできることを楽しみにしています。
(参加者数 304名、ポスター発表件数 72件、懇親会参加者数 176名)
集合写真(11月13日撮影)
研究会概要
本研究会は、文理工医を問わず、幅広い分野からの参加をお待ちしております。本年会では海外より基調講演者を招聘する関係で、1日目の講演セッションは英語にて実施致します。
また、一般演題のポスターについても、ポスターの文面は英語での作成をお願い致します。
参加者・発表者へのご案内
口頭発表者への案内・ポスター発表者への案内・参加者への案内・会場案内などの情報はこちらをご覧下さい。(10月30日追加)参加登録
参加費及び懇親会費は以下の通りです。一般:2000円 大学院生:1000円 学部学生:無料
一般懇親会費:4000円 院生/学部生懇親会費:1000円
参加人数の事前把握のため、できるだけ事前の参加登録をお願い致します。
演題登録
一般演題として、ポスター発表演題を募集します。ポスター発表者は会員である必要があります。非会員の方はまずこちらのページから入会手続をして下さい。
演題登録フォームは下のボタンから。先に参加登録を行ってから演題登録をして下さい。
要旨ファイルはこちらをテンプレートとしてお使い下さい。
演題登録の締切は
会場/アクセス
講演会場:東京大学弥生キャンパス 弥生講堂(〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1)アクセスはこちらをご覧下さい。
懇親会場:東京大学本郷キャンパス 山上会館(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)
アクセスはこちらをご覧下さい。
協賛予定企業(随時更新)
11月13日(木) | ||
---|---|---|
8:30〜9:00 | 受付 | |
9:00〜9:05 | 開会挨拶 | |
9:05〜10:35 |
セッション1 |
オーガナイザー |
10:35〜11:35 |
基調講演1 Hagan Bayley (University of Oxford) Minimal Artificial Tissues from Communicating Droplet Networks |
座長 |
11:35〜11:50 | 写真撮影 | |
11:50〜13:00 | 昼食 | |
13:00〜14:30 |
セッション2 |
オーガナイザー |
14:30〜14:50 | コーヒーブレイク | |
14:50〜16:50 | ポスターセッション1(前半:奇数 後半:偶数) | |
16:50〜18:20 |
セッション3 |
オーガナイザー |
18:20〜 | 懇親会場へ移動(徒歩10分) | |
19:00〜21:00 |
懇親会@山上会館 |
|
11月14日(金) | ||
9:10〜10:00 |
基調講演2 萩谷 昌己(東京大学) Molecular Robotics and Beyond |
座長 |
10:00〜11:30 |
セッション4 |
オーガナイザー |
11:30〜12:40 | 昼食 | |
12:40〜13:30 |
基調講演3 板谷 光泰(慶應義塾大学) A Life Full of Genomes |
座長 |
13:30〜15:00 |
セッション5 |
オーガナイザー |
15:00〜15:20 | コーヒーブレイク | |
15:20〜17:20 | ポスターセッション2(前半:1-36 後半:37-71) | |
17:20〜18:20 |
セッション6 |
オーガナイザー |
18:20〜18:40 | 総会 | |
18:40〜18:45 | 閉会挨拶 |