トップページ > 研究会概要
「細胞を創る」研究会 10.0
会期 | 2017年10月19日(木)~20日(金) |
---|---|
会場 | 京都教育文化センター 〒606-8397 京都府京都市左京区聖護院川原町4−13 |
主催 | 「細胞を創る」研究会 |
共催 |
革新的研究開発推進プログラムImPACT 「豊かで安全な社会と新しいバイオものづくりを実現する人工細胞リアクタ」 |
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「冥王代生命学の創成」 |
|
文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 「生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現」 |
|
協賛企業(五十音順) |
ジェンスクリプトジャパン株式会社 |
JPK インスツルメンツ AG |
|
株式会社島津製作所 |
|
株式会社ニコン |
|
八洲薬品株式会社 |
|
ナカライテスク株式会社 |
|
株式会社リプロセル |
|
和研薬株式会社 |
|
大会実行委員会委員長 | 齊藤 博英 (京都大学iPS細胞研究所) |
プラグラム委員長 | 藤原 慶 (慶応義塾大学理工学部) |
大会運営事務局長 | 青木 航 (京都大学農学研究科) |
大会運営事務局 | 京都大学iPS細胞研究所 齊藤博英研究室 |
問い合わせ先 | 「細胞を創る」研究会10.0・大会運営事務局 (meeting2017 at jscsr dot org) 【atを@に、dotを.に変えて下さい】 |
集合写真(10月19日撮影)
「細胞を創る」研究会10.0は盛会のうちに終了致しました。関係してくださった皆様、ご参加していただいた皆様に感謝申し上げます。
来年度も皆様にお会いできることを楽しみにしています。
(参加者数 223名、ポスター発表件数 78件、ミキサー参加者120名)
研究会概要
本研究会は、文理工医を問わず、幅広い分野からの参加をお待ちしております。参加登録
事前参加登録締切:参加費及びミキサー参加費は下記の通りです。
研究会参加費:一般3000円、学生1000円、学部生無料(当日支払い、もしくは、事前登録なしの当日参加は一般3500円、学生1500円)
ミキサー参加費:一般2000円、学生1000円
・14日以後の口座振り込みはせず、当日早めに来場し受付でお支払ください。
・事前登録なしの当日参加も受け付けております。
演題登録
一般演題として、ポスター発表演題を募集いたします。ポスター発表者は会員である必要があります。非会員の方はまずこちらのページから入会手続をして下さい。
演題登録フォームは下のボタンから。先に参加登録を行ってから演題登録をして下さい。
要旨ファイルはこちらをテンプレートとしてお使い下さい。
演題受付は終了しました。
会場/アクセス
講演会場は 京都教育文化センター (iPS細胞研究所南側にあります).アクセスはこちらをご覧ください.
10月19日(木) | ||
---|---|---|
9:45-10:15 | 受付 | |
10:30-12:30 |
セッション1: 組織レベルで細胞機能を制御する 今吉格 (京都大学) 永樂元次 (京都大学) 高里実 (理化学研究所) 萩原将也 (大阪府立大学) +ポスターセレクション |
オーガナイザー: 永樂元次 (京都大学) |
12:30-13:50 | ランチ(各自) | |
13:50-14:30 |
基調講演I 金子邦彦(東京大学) |
座長: 瀧ノ上正浩(東京工業大学) |
14:30-14:50 |
写真撮影 & コーヒーブレイク |
|
14:50-15:30 |
ポスターセッション(下1桁 0-4発表) |
|
15:30-16:10 |
ポスターセッション(下1桁 5-9発表) |
|
16:10-18:40 |
セッション2: 革新的研究開発推進プログラムImPACT共催 ゲノム合成時代の到来とバイオセキュリティ・セーフティ 相澤康則(東京工業大学) 木賀大介(早稲田大学) 四ノ宮成祥(防衛医科大学校) 末次正幸(立教大学) 隅蔵康一(政策研究大学院大学) 野地博行(東京大学、内閣府ImPACT) 横井崇秀(日立製作所) |
オーガナイザー: 田端和仁(東京大学) 木賀大介(早稲田大学) |
18:40-20:40 |
ポスターミキサー |
10月20日(金) | ||
---|---|---|
9:00-11:00 |
セッション3: 「細胞を創る」と「細胞で創る」のあいだ 戎家美紀(理化学研究所) 島本勇太(国立遺伝学研究所) 田中陽(理化学研究所) 松永行子(東京大学) +ポスターセレクション |
オーガナイザー: 戎家美紀 (理化学研究所) |
11:00-11:40 |
基調講演II 野地博行 (東京大学、内閣府ImPACT) |
座長: 岩崎秀雄(早稲田大学) |
11:40-13:00 | ランチ(各自) | |
13:00-13:40 |
ポスターセッション(偶数番号発表) |
|
13:40-14:20 |
ポスターセッション(奇数番号発表) |
|
14:20-16:20 |
セッション4: (ほぼ)ゼロから創る人工細胞 古賀信康(分子科学研究所) 佐藤佑介(東北大学) 住野豊(東京理科大学) 豊田太郎(東京大学) +ポスターセレクション |
オーガナイザー: 野村 M. 慎一郎 (東北大学) |
16:20-16:30 |
休憩 |
|
16:30-18:30 |
セッション5: 細胞を測定・操作・理解するための次世代テクノロジー 木内泰(京都大学) 佐藤守俊(東京大学) 中西淳(物質・材料研究機構) 谷内江望(東京大学) +ポスターセレクション |
オーガナイザー: 佐藤守俊 (東京大学) |
18:30-19:00 |
総会 & 閉会挨拶 |